2021/01/20
今年も春の花粉症の時期が近づいてきましたが、皆様体調お変わりありませんか。
春はスギだけでなくヒノキ・ハンノキ・シラカバなどの花粉も飛び始めます。当院では皮膚のアレルギーテストにて短時間(15分)にて診断ができます。
花粉症は花粉が飛ぶ2週間前からの治療が大切で、粘膜に炎症が起きる前に抑える事が効果的です。
最近は眠気の少ない抗ヒスタミン薬、コンタクトレンズをしていても点眼できる目薬、粘膜の炎症を抑える外用点鼻薬があります。
また、重症アレルギー性鼻炎の方はケナコルトのような副作用の報告されているステロイドの注射ではなく、抗IgE療法ゾレア(IgE測定したうえで適応のある方)があります、詳しくは医師にご相談ください。
尚、皮膚アレルギーテストにはお時間が掛かりますのでお問い合わせください。